白浜マリーナ サーフィンスクール
スクール当日の流れ

- サーフィンは自然が相手のスポーツです。スクールは常に「お客様の安全第一」を考え行って行きますが、前日はしっかり睡眠をとり体調を整え来て下さい。
- スクールを受講後はゆっくり休んだり、ストレッチをしたりしましょう。体のケアもお忘れなく。
- スタッフは全員現役サーファー/ボディーボーダーです。素朴な質問から、道具選びまで御相談お待ちしております。
スクール Q&A
- 何才~何才までスクールに入れますか?
- 基本的に年齢、性別も関係ありません。当スクールではお子様と一緒にご家族で受講される方や60代の方も数多く受講しております。安全確保のため小学生以上のお子様はキッズコースにて受講していただいております。
- 1人でも参加出来ますか?
- おひとり様でも受講出来ます。おひとり様の場合は、プライベートレッスンよりお申し込みください。女性の方お一人で受講される方もいます。
- プライベートレッスンのキッズコースは何歳から受講できますか?
- 小学生以上である程度の泳ぐ力があり、講師の話をきちんと聞けるお子様に限ります。あまりに小さいお子様ですと体力や集中力がないので怪我の原因になったりします。
- ステップアップレッスンはどのくらいのレベルからですか?
- 基本的にステップアップレッスンはテクニックに悩めるサーファーのレッスンとなります。テイクオフして横にライディングできる方からがよいかと思います。テイクオフでお悩みの方はプライベートレッスンをオススメいたします。
- 雨の日でも出来ますか?
- サーフィンは水に濡れるスポーツなので雨の日も開催します。ただし、台風による強風・高波や落雷等、海の状態を判断し中止する場合もあります。決まり次第、お客様に連絡します。
- ウェット、サーフボード、道具がないのに受けられますか?
- レンタルをご用意してあります。ウェットスーツは各サイズ揃っています。予約時に性別、身長、体重をお知らせください。ご用意いたします。
- スクール受講時の持ち物はなんですか?
- 水着、タオル、サンダルをご用意下さい。(夏の受講時や日焼けが気になる方は日焼け止めも用意されることをお勧めします。)当校にはシャワー施設がございますので、シャンプーなどもご用意されるといいかもしれません。
- スクールの前日になにか注意することはありますか?
- サーフィンは自然が相手のスポーツです。スクールは常に「お客様の安全第一」を考え行って行きますが、前日はしっかり睡眠をとり体調を整え来て下さい。(前日は、お酒飲みすぎなどにも注意しましょう。)
- ウェットスーツの下には何か着るのですか?
- スイムウェアーの着用をおすすめします。トランクスタイプの水着はかさばるので動きにくくなります。水着の下に着るインナーパンツなどがおすすめです。
- 目が悪いのですが?
- 海では眼鏡をはずすことをおすすめします。波に巻かれて紛失しやすいです。不安な方は使い捨てのコンタクトレンズを使用すると良いでしょう。
- シャワーはありますか?
- 温水シャワー室がございます。200円投入で3分間使用出来ます。着換えの際にもご利用出来ます。
- アクセサリー類はどうしたらいいですか?
- 海の中で外れると見つけられません。海に入るときははずしましょう。
- 泳げないのですが?
- 泳げない方でも、スクールに参加できますが、受講前にインストラクターにお知らせください。
- 自分のサーフボードでも参加できますか?
- もちろん受講可能です。NEWボードの場合、フィン、デッキ、リーシュコード、ワックスは前もってセッティングしましょう。
- スクールは何時間くらいかかりますか?
- スクール時間は、初心者体験コースで約1時間30分程度、ステップアップレッスン、プライベートレッスンは約2時間程度のスクールとなっております。
体験レッスンは午前の部(10時~)午後の部(13時~)がございます。ステップアップレッスン、プライベートレッスンは午後の部(13時~)のみの開講となっております。 - 体力に自身がないのですが?
- スクール時間は初心者体験レッスンで1時間30分程度ですが、疲れた時には遠慮なくインストラクターにお話し下さい。ご自分のペースで受講してください。
- まったくの初心者なのですが大丈夫ですか?
- 初めての方は初心者体験レッスンの受講をオススメいたします。当校ではインストラクター1名につき最大4名様までの少人数制スクールでルールやマナー、テイクオフまで、丁寧にお教えしております。
- スクール料金には何が含まれているのですか?
- スクール受講料の中には、レッスン料、終了証・テキスト代金、保険料が含まれております。ウエットスーツなどのレンタルをご希望のお客様は別途料金が必要となります。
- スクール時に使ったレンタルはいつまで使えますか?
- レンタルは1日レンタルです。スクール終了後そのままボード、ウェットをレンタルして遊ぶ事も可能です。
台風・強風・高波・雷等で危険な場合はレンタルできない場合がございます。 - 車で行っても大丈夫ですか?
- 当校は有料駐車場も併設しておりますので安心していらしてください。
- 2日間同じレッスンのスクールは受講できますか?
- 連日で同じレッスンのスクールの受講は可能ですが、スクールの内容が重なってしまいます。1日目にスクールを受講されて、2日目はスクールで教わったことをご自身で反復練習される事をオススメいたします。(レッスン生用レンタル割引券あり)
また、1日目にサーフィン2日目にボディーボードと違うレッスンを受講される方もいらっしゃいます。 - お支払い方法について
- 現金・クレジットカードがご利用いただけます。
- キャンセルについて
- キャンセル料金は基本的には頂いておりません。予約をキャンセルされる場合は、事前にキャンセルのご連絡を下さい。
スクール体験談
Wさま 2022年10月 受講
彼女と一緒にスクールを受講しました。海がきれいで、彼女と楽しい思い出ができました。また白浜に遊びに行きます。
Tさま 2021年9月 受講
先日スクールを受講しました。明るく元気な女性の先生のおかげでサーフィンに夢中になりました。これからもサーフィンしていきたいと思います。先生ありがとうございました。
Sくん 2020年 受講

元気で明るいSくん 小学6年生 お子様1名で受講されました。「楽しかった」と笑顔でお答えいただきました。またの受講をお待ちしております。
NさまSさま 2019年 受講

お2人仲良く受講されました。「楽しく受講できました。2人ともすっかりサーフィンにはまってしまいました。ありがとうございます」
Mさま 2019年 受講
彼女と2人で受講しました。きれいな海で楽しい時間が過ごせました。また受講したいです。
Hさま 2009年 受講

素敵な先生と最高の白浜でサーフィンを体験できすっごく良い思い出になりました。これをきっかけにもっと筋トレして、波乗り頑張ります。また是非来ます!!とっても楽しかったです。ありがとうございました。
Kさま 2008年9月 受講
先日家族でスクールを受講したKです。子供の為にと受けたスクールですが、私たち夫婦(特に夫)の方がサーフィンに夢中になってしまいました。これからも子供と一緒に楽しくサーフィンしていけたらと思っています。先生、スタッフの皆様ありがとうございました。
Mさま 2007年4月 受講
彼女と一緒にスクールを受けました。まだまだ始めたばかりの僕たちですが、先生の優しい指導のおかげか?!サーフィンが楽しくなってしまって毎週海に行っています。彼女に負けないよう僕も頑張ります。ありがとうございました。
Sさま 2004年5月 受講
(金)から(日)までお世話になりました(^O^)。さむ~い週末でしたが、BB、ロングと両方楽しませてもらって、どっちも楽しかったので、まだ悩み中です…。スタッフのみなさんも優しくて、楽しく過ごせました。せっかくかじったので、がんばって続けたいと思います!またお世話になるときはよろしくお願いします。
Wさま 2003年11月 受講
お天気もよくて、白浜の海もとてもきれいで楽しいスクールでした。どうもありがとうございました。私はBBのクラスにでました。すごく分かり易く教えてもらえましたし、すごくこまめに声をかけてもらって、教えていただいたお二人に感謝です。ロングボードチームもこれからがんばるようです。また、白浜に行ったときにはよろしくお願いします。
Yさま 2003年11月 受講
昨日サーフィンのスクールで教えてもらった者です。親切&丁寧に教えてくださって、とっても面白かったです。最近は月一程度しか海に行けないんですが、サーフィンを続けようと思っています。ありがとうございました。友達もまた教えてもらいに行きたいと言っていますので、その時は宜しくお願いします。
スクール料金
(税抜)/お一人様
- 初心者体験レッスン(サーフィン、ボディボード)
- 7,700円 1時間30分
- ステップアップレッスン(ショート、ロング、ボディーボード)
- 9,900円 2時間
- プライベートレッスン キッズレッスン
- 9,900円 2時間
- SUP スタンドアップパドルボード
- 7,700円 2時間
- スクール料金の中には、レッスン料、終了証・テキスト代金、保険料が含まれております。ウエットスーツなどのレンタルをご希望のお客様は別途料金が必要となります。
- お支払い方法は現金・クレジットカードがご利用いただけます。
レンタル料金
スクール受講時はボード、ウェットのセットを3,300円でご利用できます。
スクール時の保険について
- 白浜マリーナサーフィンスクールでは、日本サーフィン連盟公認スクール保険に加入し、安全に配慮しスクールを行っております。さらに、より安全なスクールを実施するために独自にサーフィンスクール障害保険にも加入しております。
- 死亡・後遺障害保険
- 5,000千円
- 入院保険金日額
- 5,000千円
- 通院保険金日額
- ~3,000円
- 介護保険金年額
- ~600千円
- 賠償責任保険
- 3,000千円
日本サーフィン連盟「あいおい損害保険」 白浜マリーナ「損害保険ジャパン」