|
|||||||||||||||
下田出身アーティスト だいじゅ CDシングル「地球の家族」 | |||||||||||||||
![]() 世界に向け素直に感謝ができる日本人であるために。 だいじゅを中心にたくさんのミュージシャンと、伊豆の中学生が集結! 黒船祭テーマソング「地球の家族」オリジナルに加え合唱バージョン収録。チャリティーソング「大切なモノ」収録。 |
|||||||||||||||
CDシングル/地球の家族1,200円(税別) |
|||||||||||||||
1.地球の家族 2.大切なモノ(だいじゅ&Friends) 3.柏の香り 4.地球の家族(合唱 Ver.) | |||||||||||||||
~合計収録時間~00:21:34 |
|||||||||||||||
静岡FM(K-mix)の白浜マリーナCMで曲提供してくれている「だいじゅ」 今年もパワーアップして活動中!! 2012黒船祭 5月18~20日出演予定 だいじゅプログ |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
海まで数歩といえるくらい、海が目の前の家出生まれ、海、山と自然、伊豆らしい暖かい人々に囲まれ育つ。高校生の頃、音楽好きのお兄さんの影響もあり音楽に目覚め、ギターを弾き作詞・作曲を始める。大学時代は群馬で音楽活動をし、ライブハウス、ストリートでのライブを頻繁におこなう。その後、オーストラリア、インドなど世界を旅する。 ギターを片手にストリートで活動、旅をしながらおんがくで友好を広げ独自の感性を磨き、伊豆下田に戻る。海辺に住み等身大の唄を奏でながら、東京、静岡、群馬、東北、名古屋、大阪とライブ活動の場を広げ、音楽制作や音楽と演劇のコラボと様々な活動をする。自主で制作したCDアルバムは手売りのみで完売。ap bank fesには2年連続出演、四谷天窓では未だ破られていない記録的なワンマンライブを成功させる。2010年活動の場を下田から東京に移し本格的に音楽活動。2011年4月には総勢20名近くのアーティスト、ミュージシャンが参加した東日本大震災に向けたチャリティーソング『大切なもの』で初の配信デビューを飾る。同年6月には、アルバム『この世界はこんなにもヒントで溢れてる。』で初の全国流通、単独配信とインディーズデビューを飾る。人情、自然、都会、田舎・・・彼のストレートにしみこむ歌詞とポップでキャッチーな楽曲は自然と波紋を広げ勢いは止まらない。 |
|||||||||||||||
|
商品説明
世界に向け素直に感謝ができる日本人であるために。だいじゅを中心にたくさんのミュージシャンと、伊豆の中学生が集結!黒船祭テーマソング「地球の家族」オリジナルに加え合唱バージョン収録。チャリティーソング「大切なモノ」収録。CDシングル/地球の家族1,200円(税別)1.地球の家族 2.大切なモノ(だいじゅ&Friends) 3.柏の香り 4.地球の家族(合唱 Ver.) ~合計収録時間~00:21:34
商品仕様
製品名: | だいじゅ「地球の家族」/ミュージック CD |
---|